【記事URLを入力】
【記事URLを入力】
【記事URLを入力】
整体施術 | 5,000円(初診料1,000円) |
---|---|
ロルフィング® | 12,000円(各セッション) |
美腸ケア | 15,000円(他コースあり) |
火・水・木・金・土 | 9:00~20:00 |
---|---|
日 | 10:00~17:00 |
定休日:月曜日
メニューによってお時間が異なります。各メニューでご確認下さい。
時間外の施術をご希望の方もご相談させて頂きます。
[lp-h2 style=”2″] アクセス[/lp-h2]
住所 | 東京都武蔵野市境南町2-1-22 和田ビル202 |
---|---|
電話番号 | 0422-30-9947 |
メールでのお問い合わせ | 整体・ロルフィング:masanori.seitai@gmail.com 美腸ケア:onakafuwari@gmail.com共通:yasuda.seitaiin@gmail.com (コースで迷われている方はこちらへご連絡下さい。) |
◇体調から整えて、根本から改善
痛みや痺れなどの症状でお悩みの方のほとんどが呼吸が浅い、疲れがとれない、循環が悪いなどの体調不良を抱えています。
マッサージや矯正をしても治らない症状は、カラダに元気がなくなって、回復が間に合わなくて疲労が蓄積した結果生じています。
やすだ整体院では全身の状態をチェックして、お困りの痛みや痺れなどのつらい症状の原因を幅広い視点から探していきます。
痛みや痺れなどの症状を改善させながら、体調を良くして「自然と治るカラダ」づくりをしていきたいと思っています。
◇姿勢のお悩みに本気で向き合います
やすだ整体院ではロルフィングというボディワークを行っています。
全身をボディスーツのように包み込んでいる筋膜を緩めて整えていくものです。
この筋膜を緩める方法は色々とありますが、カラダをもう一度組み立てなおしていくような考え方は他にはありません。
そのための特別なプログラムがあります。
ロルフィングの一番の効果は姿勢が変わることです。
姿勢が良くなると痛みやコリのないカラダになっていきます。呼吸や循環も良くなるので体調も改善していきます。
「気持ちも変わった」というご感想を多く頂いていて、姿勢が変わると気持ちも落ち着いて前向きになれます。
全身のリセットと整えることを一緒に行って姿勢のお悩みに本気で向き合っていきます。
◇健康について真剣に考えています
長い間、理学療法士として病気や障害を持った方のリハビリを担当してきました。
リハビリだけではなく、その予防のための勉強もたくさんしてきました。
重い病気になるのは肉体的な問題だけではなく、食時や睡眠、習慣、心理的なストレスなどが複雑に関係しています。
大事になる前に「肩こり」「腰痛」などで異常を知らせてくれているのが、多くの方がお悩みの痛みや痺れの症状です。
当院では体調を整える施術をしながら、健康でいられるための知識やコツをお伝え出来る整体院でありたいと思っています。
整体とロルフィングの違い
当院の整体は痛みや痺れを部分的に見るのではなく、全体のバランスを整えることで解消していきます。
バランスを整えることを大切にしているのでカラダに負担の少ない、ソフトなタッチで施術していきます。
カラダが少しずつ、施術の後も数日変化していくようなじんわりと染み込むような整体です。
痛みや痺れなどの症状が気になっていたり、体調が悪い方、体調が不安定な方に受けて頂いています。
ロルフィングは全身の筋膜を整えていくボディワークです。
施術は筋膜に対して比較的しっかりとした圧をかけていきます。無理に押したり、痛みが出るような乱暴なことはしませんが、しっかりとしたタッチで行っていきます。
毎回違うテーマの10回のセッション(10シリーズ)を1~2週間の間隔を空けて受けて頂きます。その間に変化したカラダに慣れてもらい、カラダに染みこませていきます。このように進めることによって、姿勢が劇的に変わってしっかり定着していきます。
この毎回違うカラダの変化が姿勢を根本的に変えていくために必要なプロセス(過程)になります。
この変化を毎回楽しみにして頂けると思うのですが、あまりに体調が不安定ですと変化が大きすぎて疲れてしまう事があります。
そのような場合は整体施術をおススメしています。
じっくりとご自分のカラダをメンテナンス出来るカラダの状態、お時間の余裕がある時にはロルフィングをお薦めします。
迷われた時には電話、またはメールでお気軽にお問合せ下さい。
お客様からの声
なかなか治らない症状 |
・肩こり ・腰痛 ・背中の痛み ・首の痛み |
・五十肩 ・ムチ打ちのような痛み |
・股関節周囲の痛み ・鼠径部の痛み |
・座骨神経痛 ・ヘルニア様の痛み、痺れ |
・手や足の痺れ、違和感 |
・浮腫み ・眼精疲労 ・めまい |
気になるお悩み |
・姿勢が悪い ・カラダの歪み |
・猫背 ・反り腰 |
・巻き肩 ・肩の高さの左右差 |
・O脚、X脚、反張膝 |
・やせられない ・ボディラインの崩れ |
本当は他にもつらい所はありませんか?
・呼吸が浅い ・循環が悪い |
・力まないと立てない、動けない |
・カラダがなんだかチグハグ |
・いつもカラダが重だるい |
・眠っても疲れがとれない |
・冷え性 ・浮腫みっぽい |
・食欲不振 ・お通じが悪い |